お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
アフガニスタン西部で遊牧生活を営んでいた、タイマニ族の手による毛織物です。近隣のバルーチ族と似た雰囲気を持つラグを織るため分類が難しく、バルーチと総称される事もあるようです。前所有者様がマイケル・クレイクラフト氏(英国の著名なコレクター/ディーラー)から譲り受けたそうで、1880年代に織られたと伺いました。バーリシトという、クッション又は枕という意味の袋物です。縦約105㎝、横約70㎝です。床に敷くことも可能なしっかりした物ですが、詰め物を入れて少し手をかけて頂ければ大き目のクッションとしてもご使用頂けます。表の絨毯と裏側のキリムは連続して織られており、袋の底で繋がっています。両脇をかがる糸、所々に付けられた装飾のためのフサ、上部の袋の口を閉じるための構造(表側にスリット、裏側にループが織り込まれています)に至るまで全てオリジナルです。過去、欧米に輸出される際に絨毯以外は無価値な物として切り落とされる事が主流だったそうで、傷みは色々と有るものの袋としての原型を留めている点は貴重かと思います。折り返しても綺麗な長方形に収まるように織り上げられており、織り物に熟練した女性の手によるものと思われます。織組成も模様もどことなく緩さと素朴さを感じるタイマニらしい雰囲気です。ほぼ全ての色が天然染料由来だろうとの事です。濃い目の色合いが多く屋内では地味な印象ですが、直射日光の下で見ると驚くほど濃厚な色彩に見えます。特にインディゴと青緑は見事です。袋の口や両脇など収納袋としての使用で負荷がかかるであろう部位にパイルの磨り減り、スレ・解れが目立ちます。飾りフサやループが不揃いになっています。細かな傷みの状態については写真でも良くご確認下さい。購入時はかなり汚れていましたので、ウール用洗剤で洗濯しました。個人的な感覚ではありますが、現状は頬ずり出来るくらい綺麗です。我が家では鑑賞のみで実用していません。オールド キリムから始まり、トライバル ラグ・部族系絨毯と言われる毛織物にはまり、数ヶ月前に北米のコレクター様から譲り受けたものです。気に入って入手した物ですが整理のための出品します。オールドキリムや絨毯がお好きな方、アンティークなど古い手工芸品に理解のある方にお譲りしたいと存じます。現状のまま愛でて下さる方のご購入をお待ちしております。
商品の情報
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 1624055円
(16241 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.11.25〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
25000円
7800円
7644円
13000円
12870円
17600円
14900円
19066円
11700円
大きなボンボニエール★バカラ クリスタル トリオ 高さ16㎝ 美品
19712円
絵唐津 古唐津 茶碗
8892円
茶道具 高級茶杓
10452円
茶道具 松喰鶴蒔絵朱中棗
栗林一雪のこけし
レトロ アンティーク 古玩出土品 中国唐三彩女性俑 (年代不明)
中国 影青磁三足香炉 送料込み1010
11500円
樽富 寿司桶と手桶セット
9360円
【茶道具】炭点前セット(炭斗 灰器 灰匙 藤釜敷 火箸 羽箒 枝炭)
12805円
【お値下げ】京焼 諏訪蘇山 青磁茶碗 さが御所印 嵯峨菊
12349円
1624055円
カートに入れる
アフガニスタン西部で遊牧生活を営んでいた、タイマニ族の手による毛織物です。近隣のバルーチ族と似た雰囲気を持つラグを織るため分類が難しく、バルーチと総称される事もあるようです。前所有者様がマイケル・クレイクラフト氏(英国の著名なコレクター/ディーラー)から譲り受けたそうで、1880年代に織られたと伺いました。
バーリシトという、クッション又は枕という意味の袋物です。縦約105㎝、横約70㎝です。床に敷くことも可能なしっかりした物ですが、詰め物を入れて少し手をかけて頂ければ大き目のクッションとしてもご使用頂けます。
表の絨毯と裏側のキリムは連続して織られており、袋の底で繋がっています。両脇をかがる糸、所々に付けられた装飾のためのフサ、上部の袋の口を閉じるための構造(表側にスリット、裏側にループが織り込まれています)に至るまで全てオリジナルです。過去、欧米に輸出される際に絨毯以外は無価値な物として切り落とされる事が主流だったそうで、傷みは色々と有るものの袋としての原型を留めている点は貴重かと思います。
折り返しても綺麗な長方形に収まるように織り上げられており、織り物に熟練した女性の手によるものと思われます。織組成も模様もどことなく緩さと素朴さを感じるタイマニらしい雰囲気です。
ほぼ全ての色が天然染料由来だろうとの事です。濃い目の色合いが多く屋内では地味な印象ですが、直射日光の下で見ると驚くほど濃厚な色彩に見えます。特にインディゴと青緑は見事です。
袋の口や両脇など収納袋としての使用で負荷がかかるであろう部位にパイルの磨り減り、スレ・解れが目立ちます。飾りフサやループが不揃いになっています。細かな傷みの状態については写真でも良くご確認下さい。
購入時はかなり汚れていましたので、ウール用洗剤で洗濯しました。個人的な感覚ではありますが、現状は頬ずり出来るくらい綺麗です。我が家では鑑賞のみで実用していません。
オールド キリムから始まり、トライバル ラグ・部族系絨毯と言われる毛織物にはまり、数ヶ月前に北米のコレクター様から譲り受けたものです。気に入って入手した物ですが整理のための出品します。オールドキリムや絨毯がお好きな方、アンティークなど古い手工芸品に理解のある方にお譲りしたいと存じます。現状のまま愛でて下さる方のご購入をお待ちしております。
商品の情報